VTuberスタイル 2025年4月号
~メタバース×仏教×心のケアが出会う、祈りと供養のかたち~
ネクストプラン合同会社(ソーシャルノバ)が協賛として参画した「バーチャルお焚き上げ~壊れ物や想いの供養~」イベントが、2025年3月25日発売のVTuber専門月刊誌『VTuberスタイル』2025年4月号に掲載されました。
『VTuberスタイル』とは?
『VTuberスタイル』は、株式会社アプリスタイルが発行する全国流通のVTuber専門商業誌です。
VTuberに関する最新ニュース、特集、イベントレポート、衣装・3Dモデル紹介などを網羅し、ファンはもちろん、活動者・関係者にとっても重要な情報源となっています。
毎月25日ごろ発売される同誌は、まさにVTuber界の公式ガイドブックとも言える存在です。
掲載内容について
本誌では、2025年初春に開催された「バーチャルお焚き上げ」イベントが特集され、以下のような内容が紹介されました。
- 実在のお坊さん(副住職こうどう様)とVTuberによる異色の共演
- 参加者が“壊れてしまった物”や“手放したい気持ち”を持ち寄り、仏式で供養
- メタバース会場には本格的な仏具や祭壇が配置され、現実さながらの荘厳な雰囲気
- 「心が洗われた」「涙が出た」といった参加者の感動の声も紹介
誌面では、このイベントの文化的意義や、VTuberという存在が“儀式”とどう結びつくかについても言及されており、ソーシャルノバの企画力・文化的交差点づくりの実績が強調されました。
協賛の意図と背景
ソーシャルノバは、メタバースにおける“新たな祈りのかたち”を提案する文化的試みに共感し、本イベントに協賛いたしました。
“心の整理”“手放すこと”――そうした人の営みは、物理的な場所がなくても成立する。
そうした価値を、バーチャル空間だからこそ丁寧に形にできると信じての参画です。
また、リアルな僧侶との共演によって、“宗教×VTuber”という領域を越えた対話が生まれたことは、今後のメタバース表現における重要な一歩となりました。
今後の展望
ソーシャルノバでは今後も、メタバースと文化的営みを結びつけるプロジェクトを推進してまいります。
- メタバースでの季節の祭りや記念日供養の再解釈
- VTuberと地域宗教・行事の架け橋となる共演イベント
- 「心の居場所」としての空間設計を支援するクリエイターコラボ